Blogizumiブログ
-
- 2022/02/05
- 食べもの
- フランス文化
- はちみつ
- 商品紹介
- ワークショップ
Le Miel ハチミツを知る・味わう
Bonjour ! Comment va tu ? 南青山に店舗を構えたのは6年前(2013年9月)ですが、パリのハチミツ専門店<Les Abeilles レザベイユ> のハチミツを日本へ輸入販売を始めてからは、早20年近くなりました。
-
- 2021/11/20
- 食べもの
パリ家庭で過ごしたクリスマス
Bonjour ! 今年もクリスマスが近づいてきました。 先日の店舗イベント「ターブルドット」では、フランスのクリスマスの様子をテーマに、パリの様子や家庭の様子、実際にどんな風に過ごしたのかをご覧...
-
- 2021/11/19
Pain d’épices パンデピス」との出会い 後編
Bonjour ! レザベイユ南青山のizumiです。 ここでは、前回の 「Pain d’épices パンデピス」との出会い 前編 の続きとして、Les Abeillesで教わった伝統パンとの出会いについて、お話させて頂きます。 ...
-
- 2021/11/17
- 食べもの
- フランス文化
- フランス旅
- お菓子
「Pain d’épices パンデピス」との出会い 前編
Bonjour ! レザベイユ南青山のizumiです。 ここでは、お店で販売している「Pain d’épices パン・デピス」との出会いについて、フランス生活の思い出よりご紹介させて頂きます。 「Pain d’&e...
-
-
- 2021/09/14
パリから繋がったGRANDMAISON LÖWE
Bonjour ! 東京は少し涼しくなって秋を感じられるようになってきました。季節の変わり目、しっかり体調管理をしていきたいところです。さて今回は、ずっと投稿したかったエピソードから一つ。 少...
-
- 2021/07/08
- 食べもの
季節の果物を楽しむ♪アプリコットはいかが♪
Bonjour ! 季節の楽しみ♪ 杏ジャムを作りませんか? 7月なので少し遅いご紹介になりますが“Abricotアブリコ”のご紹介。フランス語の発音はアプリコットじゃなくてアブリコ。
-
- 2021/06/29
- 食べもの
- フランス文化
- コラム
メロンの食べ方
Melonメロンの食べ方! 今日はフランスのメロンについての話です。 写真は6月の朝市の写真 (2006年頃撮影)。パリのマダム宅に暮らしらしていると、夏にはメロンが前菜としてよく食卓に出てきました。 20...
-
- 2021/06/29
- 食べもの
- フランス文化
フランス野菜 Radisラディは紀元前から
Bonjour ! 今回はパリ生活の中で知った野菜「Radisラディ」についての続きです。 前回少し書きかけたのですが、Radisについて調べていると長い歴史があることがわかりました。せっかくなのでご紹介させ...
-
- 2021/05/17
- 食べもの
- 商品紹介
毎朝、搾りたてオレンジ果汁を飲もう♪ ~つづき
Bonjour ! こちらは、前回のBlog 毎朝、搾りたてオレンジ果汁を飲もう♪ のつづきです。
-
- 2021/05/17
フランスで一番好きなところは
Bonjour ! みなさんは「フランスの何が一番好き?」 と聞かれたら何といいますか。いろいろあるけれど、私がこの質問を受けたときは “あいさつの習慣” とこたえます。 『あい...
-
- 2021/05/16
- 食べもの
毎朝、搾りたてオレンジ果汁を飲もう♪
Bonjour ! 今日は、パリ生活の中から取り入れたい習慣のひとつをご紹介。 それは、家庭やカフェで【搾りたてのオレンジジュースを飲むこと】!
-
- 2021/04/28
- コラム
サステイナブル(サスティナブル)とは?
最近、日本でもよく耳にするようになった【サステイナブル】という言葉はご存知でしょうか。私がこの言葉に興味を持ち始めたのは2016年の春。パリでの出来事がきっかけでした。
-
- 2021/04/22
- フランス文化
幸せを運ぶスズランの日 【la fête du muguet】
Bonjour ! 今日はフランスの素敵な習慣のご紹介。 フランス語で「スズラン」のことを「Muguet:ミュゲ」と言います。 フランス生活の中で初めて知った素敵なことは沢山ありますが、本日ご...
-
- 2021/04/17
- 食べもの
- お菓子
フランスの地方菓子【Sucre de pomme de Rouen シュクル・ド・ポム・ド・ルアン】
Bonjour ! 先日よりインスタグラムの方へ「フランス地方菓子シリーズ」構成数10 を@la_ruche_officiel ページへ掲載しています。 ここでは、フェーヴ(磁器製)のモチーフとなっている「地方菓子」の説明をさせ...
-
- 2021/04/16
- 食べもの
- お菓子
フランスの地方菓子【Anis de Flavigny アニス・ド・フラヴィニー】
Bonjour ! 本日よりインスタグラムへ「フランス地方菓子シリーズ」構成数10を掲載しています。@la_ruche_officiel ここでは投稿したフェーヴ(磁器製)のモチーフ「地方菓子」についての説明をさせて頂...
-
- 2021/01/12
- フランス文化
- 商品紹介
- お菓子
【ガレット・デ・ロワ】フランス菓子「ガレット・デ・ロワ」との出会い
Bonjour ! 今日は、ガレット・デ・ロワの思い出を少しお話したいと思います。連載「みんなの暮らし」にもガレットデロワを取り上げたのでお楽しみ頂けると嬉しいです。(連載期間が終了しましたので、再編後こちらへ投稿...
-
- 2021/01/04
Meilleurs vœux ! マダムから受け取ったメッセージより
謹賀新年 Meilleurs vœux pour nouvelle année ! 旧年中は大変お世話になりました。新年を一歩一歩、確実に進んで参りたいと思います。 年始は1月5日(火)より通常営業を開始いたします。本年もどうぞ宜し...
-
- 2020/12/28
今年のクリスマスカード
Bonjour ! izumiです。 クリスマスはいかが過ごされましたか?私は30年ぶりに実家の両親と過ごすことができました。随分と高齢になって耳は遠くなりましたけれど、有難いことに元気にしております。
-
- 2020/12/21
- フランス文化
- フランス旅
フランス ストラスブール【Grand Sapin 巨大クリスマスツリー】
Bonjour ! もうすぐクリスマスですね。クリスマスツリーは飾りましたか。 今回のメイン画像はストラスブールの名物 【Grand Sapin】グラン・サパンと呼ばれるクリスマスツリーです。「Grand グラン」は「大きい」という...
-
- 2020/11/05
- はちみつ
暮らしと自然のつながり
Bonjour ! 11月になり、気が付けば今年も残すところ2か月となりました。早いのか遅いのか…。今年は色々なことがありすぎて、気の抜けないまま一年を過ごしてきた感じです。皆さんも同じような感覚でしょうか。...
-
- 2020/10/16
- フランス文化
パリ・フランスの床模様 アパルトマン
Bonjour ! 今日は床のこと。店舗【レザベイユ南青山】の床は、パリのキッチンの床模様がルーツ。 日本に居てもフランスの感覚を忘れずにいたい思いから、同じ模様(床のはり方)にしたものです。 ヘリ...
-
- 2020/10/14
- 食べもの
パリのショコラ
Bonjour ! 季節の変わり目、いかがお過ごしでしょうか。台風の影響で外出も控えて静かに過ごしていましたが、なんとなく身体の疲れを感じた週末でした。風邪などひかないように、しっかり体調を整...
-
- 2020/09/25
- 食べもの
アニスANISキャンディーとセーヴSEVEキャンディー
Bonjour ! すっかり涼しくなり、秋を感じられる季節になりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。寒い冬は苦手な方ですが、甘いものが美味しく感じられる季節がやってくることはウキウキします。フ...
-
- 2020/07/06
ハニーランドの日
Bonjour ! 映画「ハニーランド」を観てきました。 初日の上映で、当店の ※「はちみつキャンディー」を配って下さったご縁がございまして、渋谷のUPLINKまで出かけました。 ※「ハチミツ...
-
- 2020/07/02
- 食べもの
フランス野菜 Macheマーシュ
Bonjour ! 今日はフランスではお馴染みの野菜「Macheマーシュ」についてです。 近日公開予定の「みんなの暮らしonline」7月記事のテーマ「マルシェ」の中でフランス野菜について少し触れてたので...
-
- 2020/05/26
- 食べもの
- コラム
パリの朝市より・ラディッシュのこと
Bonjour ! ここではRadisラディについてです。 白と赤の色が特徴的な野菜Radisは春のシンボル。ローズ色が目を惹きます。小さくて可愛らしい見かけと美味しさも加わって、とっても人気のある野菜です。 ...
-
- 2020/05/20
- 食べもの
- フランス文化
パリのカフェメニュー、搾りたて果汁ドリンク♪
Bonjour ! 今日はカフェの搾りたて果汁ドリンクについてご紹介。農業大国フランスは、果物の値段が日本よりお手頃。フランスに行ったことがなくても、テレビや雑誌などで、朝市に並ぶ豊富な果物を目にさ...
-
- 2020/05/10
- 食べもの
Dessert デザートとは?
Bonjour ! 今日はデザートについて少しお話したいと思います。 「みんなの暮らしオンライン」連載「フランス人家庭の食卓」」の中で書き切れなかったことの続きです。
-
- 2020/05/04
- 食べもの
- フランス文化
フランス人は料理をシェアしない
Bonjour ! 今日は、「みんなの暮らしオンライン連載「フランス人家庭の食卓」」の中で書き切れなかったことの続きです。 タイトル「フランスでは毎日コース料理なの?」の中に一品ずつ味わうコ...