Blog商品コラム
- 2024/10/18
- フランス文化
- 商品紹介
- コラム
【フェーヴ】フェーヴ(フランス製)が買える日本の店舗
Bonjour !
ここでは、店舗【レザベイユ南青山】の店内に並べてあるフランス伝統菓子「ガレットデロワ」用のフェーヴ(FEVE)についてのおはなしです。
・ガレットデロワとは?(後日リンク)
・フェーヴとは?(後日リンク)
店内装飾としても使っているフェーヴと呼ぶ磁器製の小さな飾りがあります。シリーズごとにデザインが違っていまして、1セットあたり8個~12個で構成されているミニチュアのようなものです。
写真のように、1セットごとにガラスケースに入れて並べてあります。ご覧になって頂いたことはありますか?精巧なつくりは装飾品のように見えますが、もともとはフランス菓子の中に隠すためのものです。良く見て頂くと、デザインごとに歴史や文化がわかる素敵なアイテムになっています。

例えば、「カメラ」に纏わるシリーズでは、発明家のモチーフや初代写真機、「車の歴史」のものは、馬車から自動車ができあがるまでの変化が年代ごとに表現されていたり、「ショコラの歴史」ではカカオの発見やチョコレート菓子まで揃っています。
当店が販売しているフェーヴはコチラ「Fève フェーヴ」 からご覧になれます。シリーズは数ページに渡って掲載してありますので「NEXT」のボタンを押してご覧ください。フランスから届くフェーヴ専門会社の商品です。品質については「装飾品」と呼べるほどに非常に繊細なものばかりです。プレゼントとしてもオススメです。

当店は、パリにあった高品質ハチミツの専門店【Les Abeilles レザベイユ】ブランドの全商品を扱っている唯一の店舗なので、きっと「ハチミツ」「ハチミツを使ったフランス菓子」「プロポリス商品」の店として覚えて頂いていることが多いでしょう。
一方で、フランスの伝統的な製菓製パンに関わるものを専門にしていますから「ハチミツ」「ハチミツを使った伝統菓子」「プロポリス」の様に、フランス伝統菓子「ガレットデロワ」の販売もしますし、「フェーヴ」や「王冠」についてはプロ向けに卸し販売も行っています。

もともとプロ向け(店舗をお持ちのパティシエやブーランジェ向け)として用意したもので、当初は店内に陳列はしていませんでした。けれども、どれも非常に美しい仕上がりなので、フェーヴのコレクター様のご要望もありまして、今では店内に陳列をしながら、小売り用としてはセット(デザインが1シリーズ揃った状態)にて販売をさせて頂いております。
「Les Abeilles レザベイユ」としては、ハチミツ商品の印象が強いと思いますが、取り扱いはハチミツと同じくパリで起業した当初からです(2000年からの関わり)。いずれも、フランスの専門会社と共に信頼関係を築きながら大切に扱ってきた商品です。
そんなことから、ホームページ「商品一覧」には「フェーヴ(FEVE)」もあります。スペースの関係上、店内には一部しか展示ができないので、ご希望のものを伝えて頂けましたら、店舗で現物をご覧になっていただけます。遠慮なく、お声がけ下さい。

店舗では、現物(フェーヴ)を手に取っていただくことができます。皆さまから「写真よりも実物の方が素敵!」とおっしゃっていただけるので、安心してお渡しさせて頂いています。細部まで精巧なつくりが自慢のフェーヴ専門会社のものです。
色、形、サイズ感、重さも確認して頂けます。裏面のデザインや細かな色の違い(マットや艶ありの箇所)や質感などは写真で伝えるのは難しいところです。だから、店頭でゆっくり現物をご覧になって頂けると私共も安心。

当社では、店舗をお持ちのブーランジェリーやパティスリーの方には、ガレットデロワを販売するときに使って頂けるようにフェーヴと王冠の卸販売もしています。
(例)100個/箱、王冠100枚/箱
◎店舗をお持ちの方はコーポレートサイトより問合せください → コチラから


拘りのシェフには決まった伝統的なデザインのものをご用意しています。
そんなエピソードがわかるブログがコチラ ☞ オーボンヴュータン河田シェフとの時間
他には、オリジナルフェーヴの手配もさせて頂いています


フェーヴは「フランス文化を学べるアイテムである」という魅力もあります。1つずつ丁寧に美しく精巧に仕上がっているフェーヴは、どれもフランスらしいデザイン。
フェーヴだけの写真を集めたインスタグラムもご用意しています。よかったらコチラもフォローください。ご一緒にフェーヴの魅力をお愉しみ頂けると嬉しいです。
→ フェーヴ専用インスタグラム 【 la_ruche_officiel_galette_feve 】 素敵なフェーヴ投稿ページ
Merci