Blog商品コラム
- 2020/10/17
- 商品紹介
- プロポリス
- コラム
【プロポリス】プロポリスについて
Bonjour!レザベイユ南青山です。
皆さまはプロポリスをご存知でしょうか?
近年は健康ブームということもあって日本でもプロポリスが広く認知されてきましたね。サプリメントやエキス、化粧品など幅広くアイテムが出ています。プロポリスを調べていてレザベイユ南青山のHPへたどり着いた方もいらっしゃると思います。
『ミツバチが作るモノで、免疫力アップや殺菌効果があるらしい…』
ということは知っていても、実際はどういったものなのかまでは知る機会については少ないかもしれません。本日は驚くべき効能を秘めた、プロポリスについてご紹介いたします。
プロポリスとは ― ミツバチたちが自身を守るために作り出す物質 ―
プロポリスとは、ミツバチが作り出す釉薬、殺菌性ニス、抗酸化性物質、抗生物質の一種。
巣箱の壁に塗り付けることで、微生物の繁殖に向かない環境を作りあげます。
異物が巣箱に入ってきた際にプロポリスを塗って固定したり、穴を塞ぐなどセメントのように使ったり、消毒剤としても使います。
ミツバチたちは住処を離れることは出来ないので、死骸の防腐処置としてもプロポリスを使って細菌バリアを作ります。
このようにプロポリスは、巣箱の清潔さを保ち、ミツバチの命と健康にとって大変貴重で重要な役割を果たしています。
プロポリスの成分
プロポリスとは、樹脂、ゴム、そして香油を含む物質の集合体で、ハチミツや花粉のものと比べると、より多くの成分から構成されています。
ミツバチはオーク、ポプラ・白樺・柳・マロニエなどの芽や樹皮、毬果植物(モミや松)といった樹脂植物を採取して、ネバネバした樹脂のような物質を作ります。
プロポリスの中には樹脂(ヤニ)、芳香性樹脂、エッセンシャルオイル、ミツロウ、花粉が豊富に含まれています。
語源と古くから始まったプロポリスの歴史
語源の1つは、ギリシャ人がミツバチが巣を保護するために植物性樹脂で巣箱の入口をわざと狭くしているのを見つけ、≪pro(先) – polis(町)(プロポリス):町の先頭≫が巣箱を守る役割を果たしていることからプロポリスと呼ばれるようになったと言われています。
もう1つの語源は、ラテン語の動詞 ≪propolire:polir(磨く)enduire(塗る)≫に由来すると言われています。
このようにヨーロッパでは古くからプロポリスは注目されてきており、プロポリスをベースにした調合物を天然の抗生物質として、殺菌作用、抗菌作用、麻酔剤として使用してきました。殺菌、麻酔・組織の再生作用は現代社会においても科学的に証明されています。
レザベイユ南青山のプロポリス
レザベイユ南青山ではプロポリス研究所APIMAB社のフランス製のものを扱っています。
日本における直輸入販売元は当店のみとなっております。オーナーのIzumiが直接出向き、研究所の方々のお話を聞き納得した商品だけを輸入しました。
製造元のご協力により、貴重なプロポリス商品を出来る限りお求めやすい価格でお届けしています。ヨーロッパでも永く愛用されていて、特に人気のある選りすぐりばかりです。
プロポリスは産地により刺激の強いものもありますが、美食の国らしく美味しく仕上げてあるので、日常的に摂り入れやすい味や風味です。ぜひこの機会にお試し下さい。
プロポリスを取り入れると喉を保護してくれるので風邪予防におすすめです。エキスやスプレーは声を使う劇団の方や接客業の方も愛用して頂いています。
ハーブティーは一般的に少々刺激のあるプロポリスとは全く違い、非常にマイルドで優しい味わい。様々なハーブと合わせていますので、相乗効果が期待できます。
石鹸はレザベイユ南青山の自慢商品!オリジナルのアイテムです。スタッフも愛用中のこちらはプロポリスの配合率も高く、肌荒れや敏感肌の方にもおすすめの石鹸です。香りも優しく、バスルームに置いておくとフランスにいる気分を味わえますよ!
※ 上記の商品は、以下に改良されてリニューアルしています。
・地球環境を考えてセロハン包みを廃止しました
・原材料についても100%天然由来成分へと改良されました
現在(2021年より)販売中のものはコチラ以下のもの
敏感肌にも嬉しい、プロポリス入り石鹸